【伊東市の新図書館】5月29日に市民説明会 | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

公式ブログ

【伊東市の新図書館】5月29日に市民説明会

外観イメージ


 静岡県伊東市は5月29日、生涯学習センターひぐらし会館で「伊東市新図書館市民説明会」を開く。桜木町のマンダリンホテル跡地に建設する新図書館の概要などを説明する。

 整備コンセプトとして、「“夢と未来を育む図書館”~ひとりひとりの創造拠点」を掲げる。規模はS一部RC造5階建て延べ7365㎡。敷地面積は4012㎡。蔵書数は約30万冊で、駐車台数は110台。2022年度末までに設計は完了しており、現在は施工者を一般競争入札で選定している。開札日は5月25日を予定する。工期は約21カ月。25年7月の開館を目指す。

 現図書館(音無町5―14)は築40年以上が経過しており、スペース不足や多様化・高度化する利用者ニーズへの対応などが課題となっている。このため、高度な図書館サービスやICTの活用による新たなサービスの提供が可能な新図書館を建設する。

 基本計画、基本設計及び実施設計等業務はマル・アーキテクチャが担当した。

 

【公式ブログ】ほかの記事はこちらから

建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら