5月9日 金曜日
【国際ビル・帝劇ビル建替が始動】大林組で解体着手/三菱地所、東宝、出光美術館
タグ:
【病院間遠隔手術支援を実証】OPSODIS1活用/NTT、鹿島ら5者
【世田谷に698億の債務負担】26年度から解体着手/東京二十三区清掃一部事務組…
【西松建設を特定】元新洞小跡地の活用事業者/京都市
【千葉・八千代に5.4万㎡物流】26年12月の完成目指す/日本GLP
【動画ニュース】ケーブルクレーン自動化/新丸山ダム事務所と大林組が実証実験
【記者座談会】新設計労務単価の適用開始/インフラ管理に新技術活用
【イオンリテール案を選定】旧東京北部小包集中局跡地の活用/東京都台東区
タグ: 建築 , 民活
【高さ140m、26年度に都計決定】34年度の完成目指す/千歳烏山駅前広場準備…
【設計施工は大末】三菱地所ら4社の冷凍冷蔵物流施設
【札幌市の北3西12再開発】賃貸住宅と商業施設は来年2月開業/JR北海道
タグ: 再開発 , 建築 , 民間
【東京・王子駅周辺】西街区で準備組合設立/住不、東街区は高層棟
【新橋の4haに建設】道の駅的施設構想案/静岡・御殿場市
【共立女子学園】実施設計、施工者を選定/一ツ橋に高層棟・地下体育館
【45°の視線】建築史家・建築批評家五十嵐太郎氏寄稿/猪熊弦一郎と建築家たち
【BIM未来図】丹青社(上) デザインと制作の一体横断組織/「BIMレベル3」到達…
【駒大駅前に商業施設】11月グランドオープン/イマックス