【オープン記念式典】神戸須磨シーワールドやホテル/サンケイビルなど | 建設通信新聞Digital

5月1日 木曜日

公式ブログ

【オープン記念式典】神戸須磨シーワールドやホテル/サンケイビルなど

 サンケイビルが代表企業となり、竹中工務店やJR西日本不動産開発などで構成する神戸須磨Parks Resorts共同事業体が整備してきた「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」の神戸須磨シーワールド、神戸須磨シーワールドホテル、須磨海浜公園がオープンし、記念セレモニーが開かれた。

 冒頭、飯島一暢社長は「単に海洋生物の展示のみならず、広く社会、地域に貢献する世界有数の水族館となる。訪れる全ての方々に命の尊さと自然の素晴らしさを体験していただきたい」とあいさつした。

 来賓出席した久本喜造神戸市長は「新たな神戸のランドマークとして多くの人々に愛され、親しんでもらえることを祈念する」と祝辞を述べた。

 運営を担当するグランビスタホテル&リゾートの須田貞則社長がコンセプトや施設を説明した後、出席者がテープカットし、グランドオープンを祝った。

 神戸須磨シーワールドは「『つながる』エデュテインメント水族館」をコンセプトに、生物に触れ、生命のぬくもりを感じ、生命の大切さを心と体で感じられる施設を目指して整備。560種、1万9000点の生き物を展示している。規模は総延べ約2万3000㎡。

 設計は園地とホテル、松の杜ヴィレッジ、駐車場を浅井謙建築研究所、シーワールドを竹中工務店、施工は園地とシーワールドを竹中工務店、ホテルと駐車場を鴻池組、松の杜ヴィレッジを前川建設が担当した。建設地は神戸市須磨区若宮町1、須磨浦通1。


【公式ブログ】ほかの記事はこちらから


建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら