7月30日 水曜日
【工学xデザイン】東大生産研が国立新美術館で「もしかする未来」展を開催 12/…
タグ: 展覧会
【未来を開くシンボル】まち発展への玄関口「高輪ゲートウェイ」駅 、照明デザイン…
タグ: 企業
【第4回瀬戸内海文明圏建築シンポジウム】テーマ「瀬戸内ニューライフスタイル」で…
タグ: 建築
【香港建築士学会】日本初の建築展「摩天楼だけじゃない~建築から探る香港」で若手…
タグ: 団体
【column BIM IDEATHON(5)】データの流通性(2) ~個別最…
タグ: BIM
【IR(統合型リゾート)実現へ向けて】万博を超える経済波及効果を期待 外資系企…
【卒業後の多様な活動展示】東京都市大・如学会が「新・建築100人展2018」浅…
【i-Conの理解促進へ】関東整備局と道建協が舗装の情報化施工技術などの座学を…
【道づくりは社会資本整備の原点】日本道路が世界遺産道路・熊野古道を修繕
【建設業のワークフローに貢献】エーアンドエーが「Vectorworks Liv…
【土木の日・職場体験】大成建設が横浜技術Cに小・中学生を招いて体験見学会を開催
【港の実態を発信 】国交省が『「港湾」の話 』を発刊 岸壁や防波堤、沈埋トンネ…
タグ: 行政
【岐阜・各務原市の新総合体育館】159億、1.2万㎡/JPPPOグループの提案講評…
【三重・四日市市】JR駅前に大学施設/整備概算費は最大380億
【大阪・藤井寺市】病院跡地へ複合施設/年度内に基本構想を策定
【記者座談会】日建連が新長期ビジョン/自治体の技術者不足
【川越で3.3万平米物流着工】施工は大末、27年1月に竣工/大和ハウス