【須磨水族園再整備】都市公園コンクールで国交大臣賞 | 建設通信新聞Digital

10月7日 火曜日

公式ブログ

【須磨水族園再整備】都市公園コンクールで国交大臣賞

須磨海浜公園


 神戸市のP-PFI事業として神戸須磨Parks+ResortsJVが推進した「須磨海浜水族園・海浜公園再整備事業」が、日本公園緑地協会主催の都市公園等コンクールで国土交通大臣賞を受賞した。官民連携を軸としたにぎわいの創出と地域の歴史的・文化的資産の保全・継承を市民とともに推進した点などが高い評価を受けた。施工は竹中工務店らが努めた。

 サンケイビルがJV代表を務め、三菱倉庫、JR西日本不動産開発、竹中工務店、阪神電気鉄道、芙蓉総合リース、グランビスタ ホテル&リゾートが構成員となっている。

 応募作品の名称は「P-PFIを活用した須磨海浜公園再整備」。神戸市とE-DESIGN、竹中工務店、浅井謙建築研究所、須磨海浜公園パークマネジメント組織が応募した。

 須磨海浜公園は、神戸須磨シーワールドと神戸須磨シーワールドホテル、ショップ・レストランなどの松の杜ヴィレッジ、駐車場、園地などで構成する公園。規模は総延べ約2万3000㎡。

 設計は、園地とホテル、松の杜ヴィレッジ、駐車場を浅井謙建築研究所、シーワールドを竹中工務店が担当。施工は園地とシーワールドを竹中工務店、ホテルと駐車場を鴻池組、松の杜ヴィレッジを前川建設が担当した。建設地は神戸市須磨区若宮町1、須磨浦通1。


【公式ブログ】ほかの記事はこちらから


建設通信新聞電子版購読をご希望の方はこちら