建設通信新聞 - Part 3
【独自】 04-28 15:03 再開発モラトリアム
【独自】 04-21 15:03 生成AIと3Dモデル、可能性と知られざる壁 ACIMUS
05-01 14:16 産業支援施設の設計施工、14・5億円で準大手ゼネコンに
05-01 14:04 スポーツ施設のPFI事業、物価高騰の影響調査を委託へ
05-01 13:52 既存4500平米の野球場再整備、基本計画のプロポ公告
05-01 13:40 8000平米超の中学校改築工事を公告
05-01 13:28 1・6万平米の大学新校舎、大手ゼネコンで着工
05-01 13:16 統合中学校の実施設計、設計事務所決まる
05-01 13:04 4000平米のゴルフ場クラブハウス、12月着工
05-01 12:48 大阪市にマンション、7月着工
05-01 12:19 医療施設の最適化検討、コンサル特定
05-01 11:50 スマートシティ支援業務、プロポ公告
05-01 11:21 環状道路の舗装新設工事を公告
05-01 10:52 AIで建物のライフサイクルCO2を算定、ゴーレムと大林組
05-01 10:23 東武鉄道、2025年度に498億円の設備投資を計画
05-01 09:54 NTT、インフラ鋼材の画像から腐食を予測 世界初
05-01 09:25 任天堂、東京・千代田区の任天堂ビルを解体
04-30 16:58 物流施設の着工が大幅減、負のスパイラルに 28年度の正常化に期待も
04-30 16:53 人事異動・奥村組
04-30 16:50 滋賀県に最大8000人収容の新アリーナ構想、滋賀レイクスターズが準備室を設置

NEWS HEADLINE 5月1日 木曜日

本日の紙面